兵庫県議会自由民主党議員団 兵庫県議会自由民主党議員団

未来を叶える、兵庫のまちづくり

メニュー
  • HOME
  • 理念
  • ご挨拶
  • 実績
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動状況
    • 議会報告
  • 議員団紹介
  • お問い合わせ

サイトマップ

SITE MAP

  • お問い合わせ
  • ご挨拶
  • サイトマップ
  • ニュース一覧ページ
  • プライバシーポリシー
  • 実績
  • 理念
  • 議員団紹介
  • お知らせ
    • 【日本の次世代を担う 青壮年らよ、集まれ! in国うみの島・淡路】 開催のお知らせ
    • 門間雄司議員が自民党県議団入団
    • 中小企業の振興に関する条例(仮称)パブリックコメントへのお願い
    • 関西広域連合議会の定例会が開催されました
    • 梶谷議長に石川幹事長より申し入れの後、記者発表を行いました。
    • 新執行部が本格始動
    • 自民党県議団へご意見をよせていただきました皆様へ
    • 県議会の本会議・特別委員会が中継されているのをご存知ですか?
    • 参議院選挙〜鴻池よしただ候補のご支援お願いいたします
    • 政策集 検証版を公開
    • 平成25年度 政務調査会活動方針を策定しました
    • メルマガを購読いただいている皆様へ
    • 新執行部が本格始動
    • 新年ご挨拶
    • 政務調査会の活動方針について
    • 議長・副議長の選出について
    • 新執行部役員
    • 平成24年度当初予算編成に対する申し入れ
    • 第310回定例県議会開会
    • 平成24年度当初予算編成に対する重要政策提言
    • 平成23年度政務調査会活動について
    • ホームページリニューアルについて
    • 大前はるよ議員が自民党県議団入団
    • 朝日新聞記事への反論
    • 平成22年度政務調査活動について
    • 新執行部役員
    • ぶっ潰せ!自民党
    • 友好団体との意見交換会開催のお知らせ
    • 21年度 政務調査活動方針
    • 新執行部役員
    • 麻生が、やりぬく。まずは、景気だ。
    • 平成21年度当初予算編成に対する重要政策提言
    • 行財政構造改革調査特別委員会 意見開陳
    • 新行財政構造改革推進方策企画部会案について井戸知事への申し入れ書
    • 地方自治法改正案が成立
    • 小西隆紀議員が自民党県議団入団
    • オフィシャルサイトがオープン!
    • 道路特定財源(暫定税率)の概要
    • 年頭のごあいさつ
    • 関連行事のご案内
  • 活動報告
    • 平成30年度 政務調査会 1日政調会の開催
    • 高潮対策に係る申し入れ
    • 兵庫県議会 自民党議員団メールマガジン 2017年1月30日発行
    • 兵庫県議会 自民党議員団メールマガジン 2016年9月2日発行
    • 神戸市灘区の西灘小学校に行ってきました
    • なでしこの会が開催されました
    • 建設部会が「天ケ瀬ダム」と「近畿技術事務所」を視察しました。
    • 兵庫県議会自民党県議団 災害対策本部 活動報告 その5
    • 兵庫県議会自民党県議団 災害対策本部 活動報告 その4
    • 兵庫県議会自民党県議団 災害対策本部 活動報告 その3
    • 兵庫県議会自民党県議団 災害対策本部 活動報告 その2
    • 自民党県議団は8月に入って続く大雨被害に対する災害対策本部を設置しました。
    • 関西電力 大飯発電所(大飯原発)の安全確保への取り組みを視察して参りました。
    • 熊本の「赤ちゃんポスト」の現状などの視察に行ってきました。
    • 知事と自民党県議団執行部との意見交換会を開催致しました。
    • 都市農業について国会議員に陳情に行きました!
    • 【メルマガ連動】行革理事会で自民党の意見を確認する加茂委員長
    • 【メルマガ連動】県議会議員有志が神戸大学を訪問
    • 自民党県議団政調会長室で党本部へ陳情に
    • 【メルマガ連動】県立農業高校・水産高校の活躍
    • 【メルマガ連動】女性就業相談室、就職面接会を開催
    • 栗原前県議が市長就任の挨拶に県議団を訪問!
    • 【メルマガ連動】石堂議長と加田副議長の決意に満ちた固い握手
    • 【メルマガ連動】幹事長席から退任のあいさつをする栗原一議員
    • 【メルマガ連動】総会で幹事長就任の所信表明をする石川議員
    • 【メルマガ連動】 政調会長室の風景
    • 【メルマガ連動】 政務調査会
    • 【メルマガ連動】世界と日本<世界史の中の日本>(仮称)副読本作成
    • 【メルマガ連動】但馬 三尾地区
    • 兵庫県知事選挙始まる
    • 行財政構造改革調査検討委員会
    • 決起大会が行われました
    • ひょうご県産お野菜はどうなった?〜続・6月は食育月間〜
    • 知事と自民党県議団執行部との意見交換会を開催しました
    • 「淡路島付近を震源とする地震」にかかる現地調査
    • ネット選挙に関する勉強会を開催
    • 平成24年度補正予算についての要望書を提出
    • 知事申し入れ
    • 兵庫県議会日本会議議員連盟・研修会
    • 文教部会の開催
    • 農政環境部会の開催
    • 第7回議会改革調査検討委員会の開催
    • 農政環境部会管内調査
    • 警察部会管内調査
    • 議員団議会改革調査検討委員会
    • 自民党青年議員連盟勉強会
    • 平成24年度当初予算編成に対する申し入れ
    • 第一回勉強会の開催
    • 被災地を調査して
    • 総務部会の開催
    • 健康福祉部会の開催
    • 9月22日に建設部会を開催しました
    • 建設部会管外調査
    • 総務部会で津波対策などを調査
    • 重要政策提言
    • 各種友好団体との意見交換会を開催しました
    • 関係団体との意見交換会の開催
    • 議会改革調査検討委員会
    • 建設部会の開催
    • 政調理事会の開催
    • 主に女性の問題を考える議員の会発会式
    • 総務部会政策委員会
    • 政務調査会の開催
    • 警察部会の開催
    • 健康福祉部会管外調査
    • 入団1年未満議員勉強会
    • 農業・農村整備に関する要望会
    • 政調理事会管外調査
    • 自民党幹部に申し入れ
    • 健康福祉部会を開催
    • ひょうご県産のおいしいお野菜でお漬物が!@政調会長室〜6月は食育月間です〜
    • 東北地方太平洋沖地震への対応
    • 東北地方太平洋沖地震に対する申し入れ
    • 『兵庫県政を支える各種友好団体との政策セミナー』開催
    • 第2次新行革プラン(企画部会案)に対する申し入れ
    • 平成23年度当初予算編成に対する知事申し入れ
    • 自民党議員団農政環境部会管内調査
    • 専門調査会の開催
    • 地産地消・県産小麦を活用したおいしいパン試食会
    • 重要政策提言
    • 各種友好団体との政策懇談会
    • 第7回近畿6府県議員交流フォーラム
    • 議員団政調理事会管外調査
    • 平成22年度第1回専門調査会
    • 新行革プラン“3年目の総点検”
    • 林業振興議員連盟の現地調査
    • 自民党議員団行財政構造改革検討委員会開催
    • NPO法人兵庫県腎友会との意見交換会開催
    • 兵庫県猟友会との意見交換会開催
    • 友好団体との意見交換
    • 【外国人参政権】 講演 “鄭 大均” 氏
    • 新春の集い開催
    • 建設部会 管内調査
    • 友好団体との意見交換会に60団体
    • 政調理事会管外調査
    • 行革ワーキング(第4回財政チーム)
    • 行革ワーキングはじまる
    • 行財政構造改革調査検討委員会 設置
    • 地方分権への取り組み
    • 体制整備中
    • 新型インフルエンザ対策緊急申し入れ
    • 建設・警察合同部会で新潟県へ管外調査
    • 第5回全国自治体議会改革推進シンポジウムが三重県で開催
    • 都市における農業問題研究プロジェクトが平成20年度の活動を報告
    • 自民党県議団、井戸知事に3選出馬を要請
    • 自民党政調会で丹羽宇一郎・地方分権推進委員長が講演
    • ハンセン病問題について要望書を受け取る
    • 佐藤正久参院議員を講師に防衛議連勉強会を開催
    • 総務部会・神奈川県・静岡県を管外調査
    • 長野県議会自民党県議団表敬訪問
    • 自民党県議団防衛議員連盟総会が開催される。
    • 自民党県議団新年懇談会が開催される。
    • 自民党政務調査会開催される。
    • 都市における農業問題研究プロジェクトが要望活動を実施
    • 道路整備の促進を求める全国大会が開催
    • 文教部会管外調査で京都府へ
    • 自民党県議団産業労働部会大阪へ管外調査
    • 健康福祉部会管外調査で神奈川県・東京都へ
    • 井戸知事に第3次環境基本計画について申し入れ
    • 平成21年度予算編成にあたり井戸知事に申し入れ
    • 自民党県議団環境基本計画プロジェクトチーム第1回会合はじまる
    • 井戸知事に対し、事故米の不正流通に関する緊急申し入れ
    • 各種友好団体との政策懇談会を開催
    • 「行財政構造改革の推進に関する条例案」についてPT会議開催される
    • 井戸知事に来年度当初予算編成に向けた重要政策を提言
    • 行革調査特別委員会で自民党県議団の第二次案に対する意見を開陳
    • 行革調査特別委員会で外郭団体の統廃合、見直しを迫る
    • 行革調査特別委員会はじまる。自民党県議団多数傍聴駆けつける。
    • 基本政策調査会が開催され、行革特別委員会質疑に向けて結束を確認
    • 北朝鮮拉致被害者問題・有本夫妻と救う会兵庫と面談。第3回政調理事会開催される。
    • 自民党政務調査会開催される
    • 新行財政構造改革推進方策企画部会案(第2次案)について井戸知事に申し入れ
    • 新行革プラン(第2次案)」について基本計画・行革推進条例PT開催される
    • 議団少子化対策調査検討委員会開催される。行革PT(公社・外郭団体)(県立施設公営企業)も開催。
    • 「新行革プラン(第2次案)」について行財政構造改革調査検討委員会プロジェクトチーム中間報告会を開催
    • 連日、新行革プラン(第2次案)について各プロジェクトチームの論議続く
    • 7月14日から15日県議団農政環境部会、四国(愛媛県・高知県・徳島県)を視察
    • 新行革プラン(第2次案)について「基本計画・行革推進条例PT」開催
    • 公社・外郭団体等PT
    • 新行財政構造改革推進方策企画部会案
    • 県立施設・公営企業PT
    • 自民党兵庫県支部連合会第55回大会
    • 政調理事会管外調査・沖縄県宮古島市へ
    • 燃油価格高騰に関する緊急要請集会に参加
    • 都市農業問題研究について井戸知事へ申し入れ
    • 氷上高校産豚肉試食会に出席しました
    • 配合飼料価格の高騰対策と地方議会議員の位置づけの明確化にかかる地方自治法改正の実現について国へ要望
    • 明石海峡船舶事故への対応 2
    • 明石海峡船舶事故への対応
    • 片山善博氏の講演
    • 議会改革調査検討委員会(3)
    • 自民党県議団 議会改革調査検討委員会(2)
    • 道路特定財源堅持を求める都道府県議会議員総決起大会
    • 自民党県議団行革検討委員会
    • 自民党県議団 議会改革調査検討委員会(1)設置
    • 各種友好団体との意見交換会
    • 自民党県議団 一日政調会
    • 政調理事会管外調査
    • 自民党新体制決まる
  • 議会報告
    • 第343回定例県議会 一般質問
    • 第343回定例県議会 一般質問
    • 第343回定例県議会 一般質問
    • 第343回定例県議会 代表質問
    • 第343回定例兵庫県議会開会
    • 第342回定例県議会 一般質問 2日目
    • 第342回定例県議会 一般質問 1日目
    • 第342回定例県議会 代表質問
    • 第342回定例兵庫県議会の開催について
    • 第341回定例県議会一般質問3日目
    • 第341回定例県議会一般質問2日目
    • 第341回定例県議会 一般質問
    • 第341回定例県議会 代表質問
    • 第341回定例兵庫県議会の開催について
    • 新議長・副議長の選出のお知らせとご挨拶
    • 第340回定例県議会 一般質問
    • 第340回定例県議会 代表質問
    • 平成30年第340回定例兵庫県議会の開催
    • 新議長・副議長の選出のお知らせとご挨拶
    • 新議長・副議長の選出のお知らせとご挨拶
    • 新しい議長と副議長が選出されました。
    • 県議会の本会議・特別委員会が中継されているのをご存知ですか?
    • 【メルマガ連動】 次年度予算編成に対する重要政策提言を知事に
    • 平成25年第318回定例兵庫県議会の日程について
    • 第317回定例兵庫県議会開会
    • 2月8日に臨時県議会
    • 第315回定例会
    • 第314回定例会
    • 議会基本条例が成立
    • 第312回定例県議会閉会
    • 代表質問
    • 第312回定例県議会開会
    • 第311回定例県議会閉会
    • 第311回定例県議会開催
    • 第310回定例県議会閉会
    • 第309回定例県議会閉会
    • 第309回定例県議会開会
    • 第306回定例会閉会
    • 第306回定例兵庫県議会
    • 県議会 議長に山本敏信議員・副議長に小田毅議員が就任
    • 代表質問
    • 第305回県議会定例会が開会される
    • 22年度予算要望(282項目)
    • 2009都道府県議会交流大会
    • 県議会本会議一般質問3日目
    • 県議会本会議一般質問2日目
    • 県議会本会議一般質問スタート
    • 代表質問に小田毅副幹事長が登壇
    • 平成21年第302回定例兵庫県議会が開催されます。
    • 第301回6月定例会が閉会
    • 常任委員会
    • 代表質問に藤田孝夫政調副会長が登壇
    • 平成21年第301回定例兵庫県議会が開催されます。
    • 第300回5月臨時会(本会議)が開かれる
    • 第299回2月定例会閉会
    • 予算特別委員会 総括審査
    • 予算特別委員会 教育委員会、企画県民部教育課及び大学課
    • 予算特別委員会 県土整備部・企業庁
    • 予算特別委員会 農政環境部
    • 予算特別委員会  産業労働部・労働委員会・公安委員会
    • 予算特別委員会 健康福祉部・病院局
    • 予算特別委員会 企画県民部
    • 予算特別委員会質疑スタート
    • 本会議 委員長報告
    • 予算特別委員会
    • 本会議一般質問3日目
    • 本会議一般質問 2日目
    • 本会議一般質問 1日目
    • 代表質問に山本敏信幹事長が登壇
    • 本会議2日目
    • 第299回定例県議会開会
    • 臨時議会開催され、補正予算成立
    • 委員長報告・討論・表決。第297回定例県議会閉会。
    • 常任委員会2日目
    • 常任委員会
    • 本会議一般質問2日目
    • 本会議一般質問スタート
    • 代表質問に石堂政調会長登壇
    • 第297回県議会定例会が開会される
    • 決算特別委員会報告、補正予算など議決。第296回定例県議会閉会
    • 藤本政調副会長が平成20年度の補正予算の質疑に立つ
    • 決算特別委員会総括審査がおこなわれる
    • 決算特別委員会(8日目)
    • 決算特別委員会(7日目)
    • 決算特別員会(6日目)
    • 決算特別委員会(5日目)
    • 決算特別委員会(4日目)。黒川治議員の質疑が神戸新聞に掲載される!
    • 決算特別委員会質疑(3日目)
    • 決算特別委員会質疑おこなわれる
    • 決算特別委員会質疑スタート
    • 本会議にて「新行財政構造改革プラン」可決される
    • 県議会本会議一般質問最終日
    • 本会議一般質問2日目
    • 県議会本会議一般質問スタート
    • 代表質問行われる
    • 第296回兵庫県議会定例会が開会
    • 議会広報TV番組「県議会リポート」配信
    • 第295回6月定例会が閉会
    • 第295回定例県議会 代表質問
    • 第295回6月定例会を開会
    • 各会派代表者会議
    • 平成19年第294回定例会 意見書・請願決議一覧
    • 2月議会一般質問
    • 第294回定例県議会 代表質問
    • 第294回定例県議会開会
    • 平成19年第293回定例会 意見書・請願決議一覧
    • 第293回 定例県議会 一般質問
    • 第293回 定例県議会 代表質問

政調会長室通信

兵庫県自民党県議団のFacebook

政務調査会活動方針

令和4年度 ~夢あふれる兵庫~

お問い合わせ

議員団へのお問い合わせはこちら

兵庫県議会自由民主党議員団
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10-1
電話:078-341-7711 (兵庫県庁)内線5090(事務局)

  • Facebook
  • RSS
  • HOME
  • 理念
  • ご挨拶
  • 実績
  • ニュース
  • 議員団紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 関係者専用ページ
PAGE TOP

©1998 - Liberal Democratic Party of Hyogo Prefectural Assembly.

  • HOME
  • 理念
  • ご挨拶
  • 実績
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動状況
    • 議会報告
  • 議員団紹介
  • お問い合わせ